1/5

"Perspective" Message card #7

¥440 税込

なら 手数料無料で 月々¥140から

別途送料がかかります。送料を確認する

Parthenon Tama (1987) | Koichi Sone
Illustration by Makiko Minowa | Selected & Text by Atsushi Yokomizo
イラストレーション:箕輪 麻紀子 | 選定・文:横溝 惇
7.4 x 10.5 cm, Set of 5 message cards, Offset print
Production date: April 2025

Symbolic constructions and structures are built in cities. Symbols make people feel as if they are back home, let them know where they are, enable people to meet up with others, or those symbols can be used as souvenir pictures — all of those, in turn, become a part of their attachment to the city. There are buildings like that in Tama New Town. This architecture, which catches the eye as soon as you get out of the station, is in this location by design. A symbol of the newly developed town, it is truly the Parthenon. It is a masterpiece of 1980s postmodernism that tells us what is iconic is not functional beauty.

都市には、シンボルとなるような建物や構造物が建っている。シンボルがあると、帰ってきたなと思えたり、自分のいる場所がわかったり、待ち合わせができたり、お土産の絵になったり、それが街への愛着となっている。
多摩ニュータウンにおいてもそんな建物がある。駅を降りるとすぐに目に飛び込んでくるこの建築は、意図されてこの場所にある。新たに開発された街のシンボル、まさにパルテノン。機能美ではないことを語ってくれる1980年代のポストモダンの名作である。

Makiko Minowa 箕輪麻紀子
Illustrator. She works in advertisements, books, magazines, etc.
イラストレーター。広告、書籍、雑誌などで活動しています。
http://makikominowa.com/

Atsushi Yokomizo 横溝 惇
An architect, a supervisor of Studio Megane Architects, as well as a manager of an alternative space open to the town.
建築家。スタジオメガネ建築事務所主宰。まちにひらかれたオルタナティブ空間も運営。
https://www.sm-o-o.com/  

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥440 税込

最近チェックした商品
    その他の商品